鳥居。
神社の入り口に、俗界と神域の境界として建てられた門。
とは言っても、設置場所によっては、鳥居と境内の間に、普通の町並みが広がっていたり、
鳥居のない場所から入り放題だったり、くぐることすらできない物もある。
それでも地図記号になるくらい、神社のシンボルとしての地位を確保している鳥居。
なのに鳥居のない神社もあったりする。
鳥居は起源も不明で、古事記にある、天の岩戸の話の時に、鳥を集めて止まらせた木が
起源である、とかいろいろ説があるらしい。

そんな鳥居に魅せられて、写真を撮りだした。
まだはじめたばかりだけれど、自分なりにまとめてみようと思う。

鳥居の種類分けは、
光文社新書の「鳥居」稲田智宏氏著。
を、参考にさせていただいた。

しかし鳥居のデザインはフリーダム。
何か一つはオリジナルを入れないと行けない決まりでもあるのか?
と思うくらい、自由度が高すぎて、種類分けに入りきらない物も多いです。

http://nekojita.bake-neko.net/



トップへ    もくじへ

鳥居
 鳥居の種類  神明系  明神系      
 鳥居のパーツ  各部名称・額 色・額束・材質      
 鳥居100  1〜11  12〜21 22〜31  32〜41   42〜51
   52〜61  62〜71  72〜81  82〜91  92〜100
 鳥居100+α 101〜110   111〜120 121〜130  131〜140  141〜150 
  151〜160   161〜170 171〜180  181〜190  191〜200 
   201〜210  211〜220 221〜230   231〜240 241〜250 
  251〜260 261〜270 271〜280 281〜290 291〜300
 鳥居写真  大阪 1  大阪 2  大阪 3  大阪 4  大阪 5
   京都 1  京都 2  京都 3  京都 4  
402  奈良  和歌山  滋賀  兵庫  他